日時 | 2024年8月27日(火)13:00~15:00 |
---|---|
参加費 | 無料 |
定員 | |
対象 | |
主催 | 株式会社リンクアンドモチベーション グローバルHRカンパニー |
共催 | |
協賛 | |
内容 | <概要> 新入社員・若手研修 × グローバル人材育成 日本需要が低迷し続け、海外需要への向き合い方が重要になる中、 グローバル人材育成というテーマの重要性は益々増しています。 一方、日本独自のシステムである新卒一括採用・新入社員研修、若手研修。 グローバル化・VUCA化が進んでいるビジネスフィールドにおいて、 今の新入社員や若手社員が歩むキャリアや身につけるべきスキルは自ずと従来のものと変化しており、 ここからもさらに変化し続けていくべきだと考えられます。 しかし、実際に企業で実施されている若手層に対する研修を見ると、以下のような声をお伺いします。 ・実のところ、20年間自社の新入社員研修は変わっていない・・ ・新しいテーマを追加してみたものの、マイナーチェンジにとどまっている・・ ・見直したいとは思っているが、様々な観点・視点がありどう考えたら良いかわからない・・ 本セミナーでは、世の中の変化を確認し、それに伴い新入社員・若手研修の企画に求められる考え方のポイントをお話します。 <このようなお悩みがある方にお勧めいたします> ・若手層育成へグローバル要素を加えたい ・入社時からグローバル視点を持った人材を育てたい ・英語学習「+α」のグローバル人材育成を探している ・若手世代のキャリア観と自社の育成目的を見直し再設計したい <このような担当者にお勧めいたします> ・人事部門のご責任者様、人材開発ご担当者様 ・グローバル人事のご担当者様 ・事業部門のご責任者様、育成担当者 ・ダイバーシティ推進部署の方 <連絡事項> 当日は出来るだけ画面ON・ミュート解除で他社との意見交換・ディスカッションに参加できる環境でご参加ください。 |
お客様の声 | |
備考 | |
会場 |
|
お問合わせ